皆さまこんにちは。
年が明け、あっという間に1月も終わろうとしておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
木匠舘マイ・ドゥでは、1月もたくさんのお客様にご来店いただき、賑やかな年明けとなりました。
そして、早いものでもうすぐ2月です。
春のお引っ越しシーズンが近づいてまいりました。
木匠舘マイ・ドゥでは、今年も春のお引っ越しシーズンに合わせたこの時期に、飛騨産業の家具をお得にお買い求めいただけるセールを開催いたします!!

2月2日(土)より「飛騨産業 早期予約割引セール!!」を開催!!
なぜこの時期なのか?
飛騨産業のダイニングやソファは、ご注文いただいてから一つ一つ丁寧にお作りするためお日にちをいただいております。
そのお日にちを考慮しますと、春頃に間に合うのはちょうどこの時期となるのです。
「飛騨産業 早期予約割引セール!!」は、2月17日(日)まで開催しております。
新生活に合わせた家具の買い替えや模様替えには今がチャンスです!!
ぜひこの機会に木匠舘マイ・ドゥへお立ち寄りくださいませ♪
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

皆さまこんにちは!
今日は、家具の生産地として全国にも有名な旭川の地で、創業昭和19年の歴史を継承する家具メーカー「山室家具製作所」をご紹介いたします。
道産の良質なミズナラの無垢材を使い、材料の使い方や木目の方向を瞬時に判断して加工する技術、シンプルなデザインのなかに細やかな気遣いや目に見えないところの丁寧な仕上げで、本物の家具にこだわるお客様に人気のメーカーです。

山室家具製作所の家具の材料
山室家具製作所が主に使用するのは北海道産のミズナラ材。近年では国産の材料は過去の大規模な輸出や乱伐のため、めったに手に入らないと言われています。その貴重な材料を家具として最大限に活かすため、自社独自の木材乾燥機で丹念にコンディションを整え、1mm以下の精度を要求される緻密な仕上がりへと1枚1枚を大切に加工します。

デザイン性と技術の両立
民芸家具から近代的なデザインの家具まで取り扱う山室家具製作所。半世紀以上の歴史の中で培った伝統的な框組(角材を四方に組みその枠内に鏡板と呼ばれる板をはめ込んだ構造)を用いた民芸家具「北の匠」を始めとし、框組の技法を用いながらもモダンなラインワークを魅せるイタリア語で「線」を意味する「LINEA」など、道産材を主軸とした様々なスタイルの家具があります。いずれのシリーズも、木製家具を熟知しているからこそ成し得た完成度となっています。
LINEA(リネア)シリーズ

PROTO(プロト)シリーズ

ESPOIR(エスポワール)シリーズ

北の匠シリーズ

今年は展示数を増やしてまいりますので、是非ご来店いただき、実際に見て触れて「山室家具製作所」の魅力をたっぷりとご体感ください。
スタッフ一同、お待ちしております。

皆さま、新年明けましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?
昨年中はたくさんのお客様にご来店、ご愛願頂き、心よりお礼申し上げます。
2019年も、家具・インテリアを通して皆様がより快適な生活を送るお手伝いができるよう精進してまいります。
本年も木匠舘マイ・ドゥをよろしくお願いいたします。
木匠舘マイ・ドゥは、初売りとなる1月4日(金)から1月14日(祝月)まで、新春初売りセールを開催いたします!!
セール期間中、飛騨産業や旭川の家具をマイ・ドゥ特別価格にてご提供させていただきます。
お買い得なこの機会に是非お買い求めください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♬

皆さまこんにちは。
今年もあっという間に1年が過ぎ、残すところあと4日となりました。
皆さまにとって2018年はどの様な1年でしたでしょうか?
木匠舘マイ・ドゥで開催しておりました年末セールは、おかげさまで大盛況のうちに終了することが出来ました。
寒い中、多くのお客様にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
今年一年、たくさんのお客様からのご愛顧をいただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もお客様に愛される「気もちのよい家具」をご提案してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
年末年始休業について
12月28日(金)~1月3日(木):休業日
1月4日(金):通常営業 「新春初売りセール」開催!!
※休業中のお問い合せにつきましては、2019年1月4日(金)以降に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
それでは、皆さまにとって2019年が素晴らしい1年でありますように、心よりお祈り致します。
良いお年をお迎えくださいませ。
皆さまこんにちは!
ただいま、年末セール開催中!!
そんな中、先日立て続けに売れてしまい、展示が少なくなっていたブラックウォールナットの耳付き無垢テーブルが多数入荷いたしました!!

天板両側に丸太の外側のデコボコした自然のラインを生かした耳付き接ぎテーブル。
2枚3枚の幅広材を接ぎ合わせ、厚みも一枚板と変わらないボリュームにすることで、一枚板と見紛うばかりの美しい天板に仕上がっています。
一枚板はお値段も高いですが、接ぎ板である分、価格もお買い求めやすくなっています♪
ブラックウォールナット(北米産)3枚接ぎテーブル(ウォールナット材4本脚込み)

サイズ:W1500×D約810~850×H700mm(天板厚39mm)
価格 :¥195,000(税別)
ブラックウォールナット(北米産)3枚接ぎテーブル(ウォールナット材4本脚込み)

サイズ:W1600×D約850×H700mm(天板厚42mm)
価格 :¥205,000(税別)
この他にも、ブラックチェリーやクルミなど続々入荷しております。
是非、実物をご覧に木匠舘マイ・ドゥまでお越しくださいませ♪
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
皆さまこんにちは!
今日は今後入荷予定の、オススメ耳付き無垢テーブルを何枚かご紹介したいと思います。
入荷日はまだ未定ですが、飛騨の家具職人が長年培ってきた木を視る目で探してきた極上の材料なので、どれもかなりお勧めの耳付きテーブルたちです♪
クルミ(飛騨産)2枚接ぎ無垢テーブル W1800xD約830~860mm(天板厚45~47mm)

クルミ(飛騨産)2枚接ぎ無垢テーブル W1650xD約850~870mm(天板厚45~47mm)

上の2つのクルミ材テーブルは、同じ一本の丸太から取れた板「共木(ともぎ)」2枚を使って製作します。
「共木(ともぎ)」の幅広の板と板を接いでテーブルにするので、木目の表情や色合いがまとまり、一枚板に負けない存在感に仕上がります。
ケンポ梨(長野県産)2枚接ぎ無垢テーブル W1500xD約900(天板厚40mm)

大きく育ったものが少ない希少材。仕上げると、味わい深い木目と赤みを帯びた木肌が美しい木材です。
古くから建築材や家具材のほか、楽器材、器具材、彫刻材など、木目の美しさを活かした装飾品にも利用されてきました。
ブラックチェリー(北米産)2枚接ぎ無垢テーブル W1650xD約840~870mm(天板厚40mm)

今回ご紹介させていただいた4枚以外にも人気の北米産ブラックウォールナットや国産のケヤキ、トチ、タモなど続々入荷を予定しています!
入荷しましたらまたブログにてご紹介させていただきますね!!
その時は是非ご来店くださいませ♪
皆さまこんにちは。
ハロウィンも終わり、本格的な冬の足音が聞こえてきましたね。
日に日に寒さが増してきておりますが、皆さま、お体にはくれぐれもご自愛下さいませ。
さて、前回のブログでもご紹介させて頂きましたが、木匠舘マイ・ドゥでは現在「飛騨高山 暮らしと家具の祭典セール」を開催中です!
セールが始まって以来たくさんのお客様にご来店頂き、大変感謝しております!!
本日は、セール商品を少しですがご紹介したいと思います♪
【飛騨産業】
「SEOTO(セオト)」 3Pソファ

サイズ:W1925xD785xH790xSH380mm
価格 :¥310,000(税別) → special price!
詳しくはコチラから!
【飛騨清見 自社工房】
タモ(国産)耳付き三枚接ぎ無垢ダイニング5点セット

サイズ:W1800xD約900xH700mm
価格 :¥406,000(税別) →¥330,000(税別)
※一点限りの商品に付き、ご来店の際はお電話にて商品の有無をご確認下さい。
詳しくはコチラから!
【シラカワ】
凛(RIN) ダイニング7点セット

サイズ:W1800xD900xH700mm
価格 :¥716,000(税別) → special price!
【HTL ワタリジャパン】
(RS-11334)電動リクライニングソファ2.5P

サイズ:W1880xD960~1580xH1020xSH440mm
価格 :¥174,075(税別) → special price!
詳しくはコチラから!
【飛騨産業】
「VONGOLE(ボンゴレ)」 ダイニング4点セット

サイズ:W1500xD850xH690mm
価格 :¥275,000(税別) → special price!
詳しくはコチラから!
【久和屋】
「Suite(スイート)」TVボード150

サイズ:W1500xD400xH400mm
価格 :¥90,000(税別) → special price!
詳しくはコチラから!
【イバタインテリア】
「Humming(ハミング)」 ソファ3P

サイズ:W1900xD825xH760xSH350mm
価格 :¥174,075(税別) → special price!
詳しくはコチラから!
セールもまだまだ始まったばかり!
ご紹介しきれなかったお買い得商品もまだまだございますので、
是非、木匠舘マイ・ドゥまでお越しくださいませ!!
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪
皆さまこんにちは!
早いものであと数日で11月です。
今年も残すところ2ヶ月となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
夜は冷え込む事が増えて、すっかり秋を感じる季節となりましたね。
これから季節はどんどん寒くなってまいります。皆さんお風邪など召しませんよう温かくしてお過ごし下さいませ。
さて本日は、ほっこり温まる今年最後のセールのご案内です♪

10月27日(土曜日)から12月26日(水曜日)まで毎年恒例の「飛騨高山 暮らしと家具の祭典セール」を開催いたします!!
期間中は、飛騨の匠が作る家具の数々がマイ・ドゥ特別価格でご購入いただけるほか、飛騨高山にある自社工房で職人が材木の仕入れから製作まで一貫して行って造り上げている、一枚板テーブルや耳付き無垢テーブルをはじめ、北海道旭川の家具、静岡の家具も期間限定のお買い得商品として盛りだくさんご用意しております!
これから始まる寒い冬に向けて、木のぬくもり感じる家具でお部屋を温かい雰囲気にしてみませんか?
是非この機会にお買い求めください!!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

キツツキマークの飛騨産業で修理キャンペーンを開催しています。
御愛用の家具をこれからも末永く使っていただきたい…そんな思いを込めてのキャンペーンです。
期間中に修理ご依頼いただくと、通常修理価格から15%OFFと大変お得となっています!
永くお使いの飛騨産業製品で傷んでいるところがありましたらこの機会に修理をしてみてはいかがでしょうか?
ぜひお気軽にご相談くださいませ!
期間:2018年10月1日(月)~10月31日(水)
特典:通常修理価格の15%OFF
対象アイテム:飛騨産業製造商品(穂高シリーズのクッション・座枠は対象外です)
詳しくは、こちらをご覧ください。

皆さまこんにちは!
日中は陽ざしに暖かさを感じますが、日が沈むと風が冷たくもう秋なんだなと思う今日この頃です。
今日は、飛騨高山にある自社工房で製作した北海道産水楢(ミズナラ)材のダイニングテーブルとクラフト感あふれるチェア4脚のお買い得ダイニングセットをご紹介したいと思います。

【テーブル】
サイズ:W1800×D約850~900×H700mm(天板厚45mm)
素材:道産ミズナラ無垢材
塗装:セラウッド塗装
【チェア】
サイズ:W430×D520×H770×SH430mm
素材:ナラ無垢材
塗装:セラウッド塗装
セット価格:¥406,000(税別)→¥320,000(税別)※売約致しました。お買上げありがとうございます。
このテーブルで使用している北海道産の水楢(ミズナラ)は、日本で採れるナラ材の中でも特に良質で「ジャパニーズオーク」と呼ばれ世界的に評価が高く、木肌の細かさと木目の美しさから高級な木材として近年まで、海外に輸出され家具に加工されていました。

一枚板ではありませんが、一本の大きな木から作られた「水楢(ミズナラ)」の無垢天板が持つ自然の落ち着いた色合いと、木の美しさや力強さを十分にお楽しみいただけるダイニングセットとなっております。


テーブルの二本脚も天板と同じミズナラ材を使用しています。




横から見ると、厚みも45mmで、存在感が伝わってきます。


同じ丸太から切り出した板、共木(ともぎ)の幅広材三枚を接いで製作しているので、木目や色合いのそろった統一感のある天板に仕上がっています。


育つまでに非常に時間のかかるミズナラは、市場にも出回る量も少なく、これほどのものは今後しばらく入荷してくることはないと思います。
この価格でこれだけのクオリティの物が買えるのは、かなりお買い得です!
是非一度、店頭にて実物を確認してみてください。
一点限りのスペシャルプライスですので、 ご来店頂く際は事前に展示状況をお問合せ下さいませ♪
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。